2009年4月 2日
本日、2200から放送のNHK「ソクラテスの人事」に出演?する。
最後の数分、「今週のお題」の出題者として。
数秒くらいは、紹介ビデオが流れるかな~~~
お楽しみに!
2009年3月30日
NHK「ソクラテスの人事」のHPが立ち上がっていた。
http://www.nhk.or.jp/jinji/index.html
1ページ下がった
http://www.nhk.or.jp/jinji/about/index.htmlの上部に小さく「今週の問題」とある。
ここで今後、紹介されていくのだろう。
まだ、打ち合わせもないが(笑)
2週目の終わりに、先週の模範解答、を出すので、一昨日、担当者とメールをやりとり。
短いナレーションで伝えなくてはいけないから結構大変。
2009年3月16日
六本木ヒルズ49階、ヒルズアカデミーでのライブラリートーク。
ライブラリー会員(年10万円!)向けの限定イベントだ。
毎回、著者を招いての講演会なのだが、今回は「子育てネタ」と限定したにも拘わらず、60名あまりが集まった。
基本的には最近PTAや保護者向けにお話ししている「ヒマと貧乏とお手伝い」をプレゼンテーション。
90分弱話して、後はお茶を飲みながら30分ほどの個別Q&A。
突っ込んだ、真剣な質問も多数あった。
アンケートも、6~7割が4段階評価で4「大変面白かった」と答えてくれていた。(回収率は6割程度だが)
ご夫婦での参加も目立った。
もっともっとQ&Aの時間を取るべきだった、が反省点。
当日は、4/2から始まるNHK「ソクラテスの人事」での紹介ビデオの撮影も行なわれた。
最初の10数分だけだが、カメラさんと音声さん?がぐぐーーーっと。
使われるのはおそらく10秒?
参加者の方々からは「映して!」の声も(笑)
2009年3月 5日
私がお手伝いするNHK「ソクラテスの人事」が、こういったニュースになっていた。
ほしのあき「TPOを考えて」露出を自粛!?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=768617&media_id=54
これがウリになるとは・・・
まあ、いいや。
個人的にはタレントのみなさん、嫌いじゃないし。
宣伝になるなら何だって( ´-`)
第一回のスタジオ収録は無事、終わったそう。
でも、お題の出し方はいったいどうなっているのか?
これから詰める感じ。
さてさてこれからどうなるやら。
もしスタジオに行って高田純次さんに絡まれたら即死だろうな、私。
でも一生に一度くらい良いかも・・・
楽しみ。